この利用規約(以下、「本規約」といいます)は、株式会社MEGWIN TV(以下「当社」といいます)がこのサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。本サービスご利用されるお客様(以下、「ユーザー」といいます)は、本規約の内容に従って、本サービスを利用頂くものとします。
第1条(適用)
本規約は、当社及びすべてのユーザー間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。また、当社が本サイトに掲載の上、提供する内容は本規約の一部として構成されます。
第2条(本規約への同意)
ユーザーは、本規約の内容を理解し、これに同意の上、本サイトを利用するものとします。なお、本サイトを利用した場合、ユーザーは、本規約の内容を理解し、これに同意の上、本サイトを利用したとみなすものとします。
第3条(アカウントの管理)
1.ユーザーは、利用に際して登録した情報(以下、「登録情報」といいます。電話番号やパスワード等を含みます)について、自己の責任の下、任意に登録、管理するものとします。ユーザーは、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買などをしてはならないものとします。
2.当社は、登録情報によって本サービスの利用があった場合、利用登録をおこなった本人が利用したものと扱うことができ、当該利用によって生じた結果ならびにそれに伴う一切の責任については、利用登録を行ったユーザー本人に帰属するものとします。
3.ユーザーは、登録情報の不正使用によって当社または第三者に損害が生じた場合、当社および第三者に対して、当該損害を賠償するものとします。
4.登録情報の管理は、ユーザーが自己の責任の下で行うものとし、登録情報が不正確または虚偽であったためにユーザーが被った一切の不利益および損害に関して、当社は責任を負わないものとします。
5.登録情報が盗用されまたは第三者に利用されていることが判明した場合、ユーザーは直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。
第4条(ポイント「G(マネー)」について)
1.当社が発行するポイントであるGには、有償Gと無償Gの種別があります。有償Gは1ポイントあたり1円の金額で発行されます。
2.ユーザーは、有償Gをこのサイトの購入画面からクレジットカードを用いて購入することで取得することができます。
3.Gを払い戻すことはできません。ただし、Gに関するサービスが廃止されるときに限り、Gを払い戻すものとします。その際の振込手数料はユーザーにご負担いただきます。
4.Gを現金に換金することはできません。また、ユーザーはGを第三者に譲渡することはできません。
5.無償Gは最後にログインしてから180日後に消滅します。有償Gの利用期間は、最後にログインしてから3年間とします。ご利用期間を経過した有償Gは失効し、利用することができなくなることがありますので、ご留意ください。本項に基づいてGが消滅又は失効した場合、返金はいたしません。
6.ユーザーは、Gを1ポイントあたり1円相当のものとして本サービスに基づく当社との取引の決済に使用することができます。
7.ユーザーは、Gを本サービスにおける当社との取引の決済にのみ使用することができます。
8.ユーザーがGを使用した場合、自動的に無償Gから使用されます。
9.通信回線の障害等により当社がユーザー個人を特定できない等やむを得ない事由が発生した場合には、Gを付与または利用できない場合があります。その際、ユーザーは当社に対し一切の異議申し立てをしないことに同意します。またこの場合、当社はG付与の一切の義務と責任を負わないものとします。
10.ユーザーは、Gの未使用残高をマイページへ行くことで確認することができます。
11.Gに関する相談窓口は、以下のとおりです。
東京都八王子市北野町125
株式会社MEGWIN TV お客様相談室
toregachainfo@megwintv.com
第5条(商品の購入)
1.ユーザーは、本サイトにおいて、画面の指示に従いつつ、Gを用いて商品を購入することができます(現金またはクレジットカードを直接用いて商品を購入することはできません)。
2.当社の商品には商品の配送役務は含まれません。ユーザーが購入した商品を受け取るには、第6条に従って、当社に商品の配送を依頼していただく必要があります。
3.当社の商品にはカプセルは含まれません。ただし、形状によりカプセルが含まれる場合もあります。
第6条(商品の配送)
1.当社は、本サイトにおいて、商品配送役務に関する権利を配送チケットとして販売します。ユーザーは、画面の指示に従いつつ、Gを用いて配送チケットを購入することができます(現金またはクレジットカードを直接用いて配送チケットを購入することはできません)。
2.ユーザーは、配送チケットを使用して、購入または交換によって権利を取得した商品(物品)の配送を当社に依頼することができます。ユーザーは、配送チケット2枚につき、弊社が別途定めた商品数の配送を求めることができます。なお、商品数が規定よりも少ない場合でも返金・払い戻しはいたしません。
3.ユーザーが当社に対して配送依頼をしない限り、商品が配送されることはございません。
4.商品の配送は、当社、当社が指定する配送業者による配送便で行います。
5.商品によっては、諸般の事情により、あらかじめご案内した納期が変更される場合や品切れ等により納期が遅れる場合、また注文に応じられない場合もあります。これらの場合でも、当社は何ら賠償の責任を負わないものとします。
6.当社が発送した商品がユーザーにより受領されなかった場合(受取拒否又は長期不在等により受け取られなかった場合を含みます。)当該ユーザーには、これによって当社に生じた費用(再配達費用等)をお支払いいただく場合があります。
7.当社は、ユーザーにより受領されなかった商品を30日間保管後に下取りをすることができるものとします。
8.本サービスによる商品等の配送は、日本国内に限ります。
9.当社ではユーザーがお買い上げいただいた商品を発送するまでの間保管させていただきます。
10.最後に商品を取得してから60日をすぎると自動的に発送していない商品を第11条の定めに従って下取りさせていただきます。
11.配送チケット使用から4日以内に発送します。天候など不可抗力の場合は遅れる場合があります、弊社では保証いたしません。
12.発送後の遅延は発送会社へお問い合わせください。
第7条(商品に関する免責)
1.本サービスにおいて販売される商品に関する保証は、特に明示していない限り、添付されている製品保証書の記載内容に準拠するものとします。当社は、本サービスにおいて販売される商品の品質、性能、他の商品との適合性その他のいかなる保証も行いません。ただし、当社の故意または重過失の場合は除きます。
2.商品等の色合い、形状については、モニターの設定等により、画面表示と実物とで異なる場合があります。
3.当社は、ユーザーが入力した連絡先へ連絡すること、および商品購入の際指示した送付先に商品を配送等することにより免責されるものとします。
4.当社は、本サービス上での商品説明あるいは表記については、正確性、完全性、最新性等に関し最善を尽くしますが、一切誤りがないことを保証するものではありません。現状と異なる表記があった場合は現状を優先します。
5.当社は、法律上の請求原因の如何を問わず、いかなる場合においても本サービスの利用および本サービスにおいて販売される商品に関する損害、損失、不利益に関して前条に定める以外の責任を負わないものとします。
第8条(抽選)
1.本サイトで販売される商品はすべて抽選制によって販売されます。本サイトで商品を購入する手続きが完了し、決裁が完了すると商品の在庫数の割合による厳正な抽選が行われ、譲渡対象となる具体的物品が確定し、当該具体的物品に関する権利がユーザーに移転します。
2.第9条に基づいてユーザーが予約可能商品を予約した場合には、予約可能商品の販売が開始されると抽選が可能となります。ユーザーは、予約において使用した予約チケットの価格(購入に当たって使用したポイント相当の金額)と当該商品の価額との差額をGにより精算することを条件に、前項に従って抽選を行い、当該商品に関する権利を取得することができます。
第9条(予約チケットについて)
1.本サイトで販売を開始する前の商品であって、近い将来に販売開始を予定している商品を予約可能商品と呼びます。当社は、予約可能商品を予約する権利を予約チケットとして販売します。ユーザーは予約チケットを購入し、予約チケット1枚を使用することで予約可能商品を1つ予約することができます。
2.発売予定日、もしくは弊社が販売開始とした日になると抽選が可能となります。
3.抽選時に商品と差額が発生した場合は差額をGで精算後に抽選となります。
4.予約後のキャンセルはできません。
5.本サイトにおいて予約可能商品の販売が開始されてから2週間が経過した場合は予約失効となりプレイすることができなくなります。その場合予約チケットは返還されます。
6.当社は本サービスにおいて、メーカー、流通、弊社の都合で商品が調達できない場合、ユーザーのご予約が完了していても、予約をキャンセルできるものとします。その場合に予約チケットは返還されます。
第10条(トレードについて)
1.当社は、本サイトにおいて、ユーザー間の「トレード対象商品」の交換仲介に関する権利をトレードチケットとして販売します。
2.ユーザーは、本サイトにおいて、画面の指示に従い、Gを用いて交換手数料相当の金額を当社に支払うことでトレードチケットを購入することができます。
3.ユーザーは、次項以下の手続きに従い、トレード対象商品交換の申込みを行い、トレードチケットを使用することによって、他のユーザーとの間でトレード対象商品の交換を行うことができます。
4.確定1。ユーザーは自分のストック商品の中から選び出品します。出品した商品へ他ユーザーからトレード申請があった場合に、他ユーザーの出品商品を選ぶとトレードは成立しトレードチケットを一枚消費します。選んだ商品が他ユーザーからユーザーのストックへ移動します。出品した商品が他ユーザーのストックへ移動します。
5.確定2。ユーザーはトレードしたい商品へトレード申請を出します。申請を受けた他ユーザーがユーザーの出品した商品を選んだらトレードは成立します。トレードチケットを一枚消費しトレード申請した商品がユーザーのストックへ他ユーザーのストックから移動します。他ユーザーが選んだ商品がユーザーのストックから他ユーザーへ移動します。
6.ユーザー間でトレード対象商品の交換を確定させるには、1回の交換につき、各ユーザーがトレードチケット1枚を使用する必要があります。なお、トレード対象商品1つずつの交換を1回と数え、同時に交換する場合であってもトレード対象商品2個ずつの交換であれば2回のようにトレード対象商品の数に応じた回数として数えます。
7.トレード対象商品の交換が確定してからのキャンセルはできません。
8.トレードチケット購入は、トレード対象商品の交換を保証するものではありません。ユーザーの自由な意思に基づいて交換が確定しない限り、トレード対象商品を交換することはできません。
9.本条第3項に基づいて、トレード対象商品の交換が確定した時点でトレードチケットが消費されます。
10.交換が確定する前であれば、トレード商品交換の申込みを撤回することができます。申込みが撤回された場合にはトレードチケットは消費されません。
第11条(ラストワン賞について)
・ラストワン賞とは商品とは別に設定されている商品です。商品の抽選には一切関係ありません。
・在庫数1の状態で商品を購入されたユーザーへ自動的に配布されます。
・ラストワン賞は購入できません。
・ラストワン賞を獲得してもGを消費しません。
・ラストワン賞は第6条で定める配送料がかかります。
・ラストワン賞は第12条で定める下取りができません。
第12条(下取りについて)
1.ユーザーは、トレード対象商品について、次項以下に従って、当社に対して買い取りを求めることができます。ただし、トレード対象商品の種類によっては、当社が買い取ることができない場合があります。
2.トレード対象商品に関する当社の買い取りは、無償によって行われます。
3.買取においてトレード対象商品の対価としてユーザーに交付される無償Gの数額は、次項記載の手続きにおいてユーザーに対して示されたものとなります。
4.当社のトレード対象商品の買い取り額は、有償Gの1単位と無償Gの1単位を同等のものと仮定した場合におけるトレード対象商品を取得した際にユーザーが支出した額を上回ることはありません。
5.ユーザーは下取りページに表示された商品を選び、対象商品とGの合計を確認後、確定させることで対象の商品をストックから下取りへ出しGが加算されます。
6.当社による買取金額(対価となる無償Gの数額)は、キャンペーンなどで変動する場合があります。
7.本条第5項に基づいて、買い取りが確定した後のキャンセルはできません。
第13条(アウトレット商品)
1.当社は、前条に基づいてユーザーから買い取った商品または第三者から中古で仕入れた商品をアウトレット商品として販売することがあります。
2.当社が商品をアウトレット商品として販売する場合、商品に大きなキズ、欠品、などがあったときにはその旨明記して販売します。当社は、アウトレット商品として販売した商品について、契約不適合責任および瑕疵担保責任を負いません。
3.アウトレット商品にはコンプリート機能がついていませんご了承ください。
4.アウトレット商品は各商品ページのテキストまたは動画にて説明していますので必ずご覧になり内容にご了承の上ご購入ください。
第14条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行わないものとします。
(1)本サービスの円滑な提供を妨げる行為又は妨げる恐れのある行為
(2)法令若しくは公序良俗に違反する行為又は違反する恐れのある行為
(3)犯罪行為に関連する行為
(4)本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
(5)当社のサービスの運営を妨害する恐れのある行為
(6)不正な目的をもって本サービスを利用する行為
(7)当社又は第三者の名誉・信用を毀損する行為又は毀損する恐れのある行為
(8)当社又は第三者を誹謗、中傷する行為又は誹謗、中傷、攻撃、脅迫、扇動、罵倒する恐れのある行為
(9)その他、当社が不適切と判断する行為
第15条(本サービスの提供の停止等)
1.当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止又は中断することがあります。
(1)本サービスに係るコンピュータシステムの保守点検又は更新を行う場合
(2)コンピューター又は通信回線等が事故により停止した場合
(3)地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの提供が困難となった場合
(4)その他、当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
2.当社は、本サービスの提供の停止又は中断により、ユーザー又は第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
第16条(知的財産権)
本サービスに関する一切の情報についての著作権及びその他の知的財産権はすべて当社又は当社にその利用を許諾した権利者に帰属します。ユーザーは、複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆への送信(公衆への送信を可能とすることを含みます)、転送、配布、出版、営業のための使用等をしてはならないものとします。
第17条(本規約の変更)
1.当社は以下の場合に、当社の裁量により、本規約を変更することができます。
(1)本規約の変更が、ユーザーの一般の利益に適合するとき
(2)本規約の変更が、契約した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき
2.当社は前項による本規約の変更にあたり、利用規約を変更する旨及び変更後の利用規約の内容とその効力発生日を本サイトより掲示し、またはユーザーに電子メールで通知するものとします。
3.変更後の利用規約の効力発生日以降にユーザーが本サービスを利用したときは、ユーザーは、利用規約の変更に同意したものとみなします。
第18条(サービスの終了)
当社は、本サービスを運営するサイト上で通知をすることにより、当社の判断により本サービスを終了することができるものとします。本サイトは、本サービスの終了によってユーザーに不利益又は損害が発生したとしても、一切の責任を負わないものとします。
第19条(規約違反があった場合の取り扱い)
1.当社は、ユーザーが本サービスの不正利用など利用規約等の何らの条項に違反した場合、本サービスの使用差止め、損害賠償請求(合理的な弁護士費用を含む)等の措置を取ることができます。
2.ユーザーによる不正使用を含む利用規約等の違反に関連し、生起する第三者との法的請求や責任については、当社は一切責任を負わず、利用規約等に違反したユーザーは、自己の責任においてこれを処理し、当社に一切の迷惑や損害を与えないことを保証します。
3.ユーザーが利用規約等に違反した場合で当社が必要と判断したとき、当社が当該ユーザーに関して有する情報を、当該違反に関連する第三者に開示できるものとします。
4.利用規約の違反等の報告が当社にあった場合、当社は、当該違反の是正について合理的な範囲での最善の措置を講ずるよう努め、当社の裁量で当社が行う対応を決定することができるものとします。
第20条(保証の否認及び免責)
1.当社は、本サービスに事実上又は法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
2.当社は、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する当社とユーザーとの間の契約(本規約を含みます)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。
3.前項ただし書に定める場合であっても、当社は、当社の過失(重過失を除きます)による債務不履行または不法行為によりユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社またはユーザーが損害発生につき予見し、または予見しえた場合を含みます)について一切の責任を負いません。
第21条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第22条(サービス適用地域、準拠法および管轄裁判所)
1.本サービスは日本国内のみを対象とします。
2.本規約の解釈に当たっては、日本法を準拠法とします。
3.本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。
資格・免許
東京都公安委員会古物商許可 第308762117771号
2022年4月4日制定
